セミリタイア(Fire mini)計画を完遂へ

~社畜ライフへピリオドを~ ★当サイトはプロモーションが含まれます★

【配当報告】四半期の配当を集計した【米国株】

お金の無料写真もるとです。
すくすくと育つ配当は非常にありがたいものです。今年も4月になりもうじき一年の半分を消化してしまいそうな勢いですが、ここまでに貰った配当を集計してみました。

 ↓ 目次 ↓

四半期の配当は税引き後で$121.45

集計した結果はこちら。

★1月
1/4    CXSE    2.05
1/4    QQQ    8.51
1/4    VTI       35.87
1/7    CXSE    0.91
1/7    VTI       6.96
1月集計: 46.43

★2月
2/7      VZ     0.48
2/10    MA    0.38
2月集計:$ 0.86

★3月
3/16    RPRX    12.92
3/24    SPYD     6.13
3/25    VWO     5.33
3/29    VTI        29.66
3/30    VGT       6.33
3/30    VHT       3.12
3/30    VYM      2.40
3/31    CXSE     8.27
3月集計:$ 74.16

四半期集計:$121.45

思ったより育っている

もともとキャピタルゲイン重視で投資をしているためあくまで配当金はおまけの感覚ですが、期待以上の結果となりました。円安が進行する最近の情勢から見てもドルベースでの収入は非常にありがたいものです。

とはいえ大したことが無い額のためなかなか配当再投資するのも難しいのは悩みどころです。このくらいの額だと買えるのはなにがあるか調べてみました。候補としてはこんな感じ。

・SPYD

f:id:fi35:20220407115516p:plain

コロナ後の相場で一人後れを取ったことで一時期はずいぶんとバカにされていたETFですが、軟調な今年の相場において年初来+4.01%と絶好調です。VYMが年初来-0.37%ですからそれよりもはるかに高成績ということで、本当に相場というのはわからないものだと痛感させられます。価格も$44と少額から買付できるのが魅力的です。

・SPLG

f:id:fi35:20220407115413p:plain

S&P500連動ETFであるにも関わらず$52で投資できるありがたいETF。経費率も0.03%と激安です。これが本命になるかなと思っています。やはり王道インデックスを買っていきたいからですね。

忘れずに配当再投資していこう

ドルのまま眠らせてしまうとパフォーマンスでも税制面でも良くない結果となってしまいます。買付の手数料も非常に安くなっている最近ですから、上記の様なETFを活用し定期的にあるいは相場が下がった時のスポット要因として配当再投資をしていこうと思います。

さて、本日公開したのは米国市場に上場している銘柄です。この他に国内上場の個別株や米国株式ETF保有しているためそちらからも分配金や配当金は出ています。次回はそちらを集計した記事を掲載したいと思います。

 

ブログ村やってます
ぜひポチッとしてもらえると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ