もるとのFire mini生活(旧:セミリタイア(Fire mini)計画を完遂へ)

~アラサー派遣からセミリタイアしました~ ★当サイトはプロモーションが含まれます★

特定口座では東証ETFの方がトータルリターンで有利…とな?!

モックアップ, タイプライター, 単語, お金, ウォール街, Etf, 両替もるとです。
面白い検証記事を見つけました。これは資産形成に役立つ情報ということでシェアしたいと思います。

該当の記事はこちら。

dot.asahi.com

タイトルの「<東証協力>」という文字の心強さ(笑)

記事の内容ですが、東証の中の人の協力のもとに投信と東証ETFのリターンを検証するという企画です。記事内では数パターンに及び検証結果を発表しているのですが、一番驚いた部分を抜粋します。

分配金を自動で再投資してくれるタイプの投資信託東証ETFでは、長期の資産形成でどのくらい差がつくか? 東証の協力により特定口座と新しいNISAそれぞれを10年検証。(中略)

今回のシミュレーションで驚くべき事実が判明した。売却直前の評価額(1)では投信が東証ETFに勝るが、いざ売却して利益確定した売却後の手取り額(税引き後)(4)では、わずかながらパターン2の東証ETFが投信より有利という結果になったのだ。パターン2(東証ETF/自分で再投資)の(4)は約149万円。パターン3(投信/自動で再投資)は約148万円。

ま じ か !!!!!!

理屈的にはこういうことらしいです。

「売却後の税引き後の手取り額で東証ETFが勝ったのは、売却時点で分配金が『投資元本』と見なされるか『利益』と見なされるかの違いによるものです。東証ETFで再投資された分配金は、すでに税金が引かれたもので、課税する側から見ると単なる『現金』でしかありません。投資家が手動で『追加購入』しているわけですから、投資元本として積み上げられます。一方、同じ投信内で再投資された分配金は、投信の基準価額の上昇に反映されます。一度も『外』に出ていないわけで、こちらは利益として積み上がった状態です。その結果、いざ売却するときは東証ETFのほうが、税金がかかる『利益部分』が少なくなります

ふーむ、なるほど。投信は出口時点で「利益」部分に一気に課税されるとETFを下回ってしまうということですか。

いやはやこれは驚きました。ぼくのこれまでの認識であれば「トータルリターンはETFが恐らく下回る。」でしたからね。

低コスト投信の発展もありもう投信一択かなと思っていましたが。これは東証ETF面白いことになってきましたね。

★★★ ★★★ ★★★

東証ETF売買のメリットはこれらだと考えています。

✅リアルタイム売買
✅配当収入
✅貸株収入

東証が空いている時間に限られるものの、思い立った時に機動的に買いの注文を入れることができるのは大きなメリットだと思います。前日のNYSEの暴落を受けて買うとか、日本時間にアメリカで何かが起きて爆下がりで買うとか。

また配当収入。配当は現金での収入になること、そして細かな利益確定ということで侮れないメリットだと思います。特に再投資するか消費するかの選択が自分にあるというのがいいですね。
仕事, 選択, 解決, 決断, 管理, 成功, コントロール, 青事業, 青社
そして賛否両論ありますが貸株収入。貸株は証券会社が破綻した際に保護の対象にならないという莫大なリスクはあるものの、実際にはなかなか起きないことでありチャリンチャリン収入にはもってこいです。

ぼくは最近は貸株はやめていますが、ETFで貸株収入を得ると銘柄にも寄りますが信託報酬を回収できるほどの金額を貰うこともできます。これもメリットになりうると思います。

★★★ ★★★ ★★★
色鉛筆, ペン, クレヨン, 色とりどり, 色, 色付き, 学校, 描く
ちなみにNISA口座の場合の結果はこちら。

パターン5(東証ETF/自分で再投資)とパターン6(投信/自動で再投資)の売却後の手取り額(非課税)(4)は同じ160万4625 円だった。再投資された分配金が投資元本に乗るか、利益に乗るかという違いはあるが、NISAではすべて非課税なので最終的に変わらないのである。

NISAを使っている場合は特に気にせずにOK、ということでこの結果は余剰金を特定口座で運用する場合は一考する価値がありそうです。

ぼく自身1655や2558、また2631を保有していますが投信の割合に比べたら微々たるもの。ただ配当収入とかはけっこう惹かれるところもあり、今回の記事の様な結果になるのであればETFの比率を増やしてもいいかなと思い始めました。

こういった有益な情報を提供してくださるAERAさんと東証さんには感謝。今後の運用に役立てていきたいと思います。

 

ブログ村やってます
ぜひポチッとしてもらえると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ