セミリタイア(Fire mini)計画を完遂へ

~社畜ライフへピリオドを~ ★当サイトはプロモーションが含まれます★

5年かけて新NISAに投資(資金移動)したらあとはまったり運用しようと思う

腕の無料写真もるとです。
新NISAに関する情報が一通り落ち着いてきました。まだ信じられない様なほどのスーパー良案の改正となりそうですが、それと同時に思いを巡らうのはどういう計画でNISA枠を使っていこうかというところです。

やはり理想としては年間上限の360万をフルに使い5年で1,800万の枠を埋めること。長期投資はどれだけ市場にお金を置けるかのゲームと言えるのでスタートダッシュを決められるなら決めるに越したことはないでしょう。

ただ今回計画するうえで考えるべきなのはこれまでNISAで投資してきた分のこと。新NISAと旧NISA&つみたてNISAは併用できることになっています。(※もちろん2024年からはどちらも使用不可)

ぼくのこれまでのNISA使用履歴はこんな感じです。

2017年:NISA(昨年末特定口座払い出し済み)
2018年:つみたてNISA
2019年:つみたてNISA
2020年:つみたてNISA
2021年:つみたてNISA
2022年:NISA
2023年:NISA

2017年の分はもうどうでもいいとして、2018年~2021年の分についてはもう20年間そのまま運用しようかと考えています。元本約160万円分です。

そして今年と来年の分は無印NISAを使っています。これがそれぞれ2027年と2028年かな、その頃にはまた特定口座に動くことになるでしょう。この資金も前提に計画することになります。

★★★ ★★★ ★★★

2024年から新NISAは始まるので必要な資金としてはこんな感じ。

2024年:労働収入+特定口座を売却→新NISAへ
2025年:〃
2026年:〃
2027年:〃
2028年:2022年のNISA分+労働収入+特定口座を売却→新NISAへ

こう考えると、、2023年は新NISAは使わない方がよい?そうも思えてきますね、自分の資金量的に・・(笑)

現在毎月の積立は25万くらいはできていますが、これを継続できるのはもってあと2~3年ですかね。さすがにそのくらいまでがんばったらそろそろセミリタイアしたいところです。

労働で頑張れるのは2025年くらいまで、として見ると26~27年は特定口座の分から移動してくる資金がメインになると予想されます。多少の運用益で増えている可能性はあるかもしれませんがそこはあまり当てにはできません。

とりあえず今はその時を見越して種まきをしておくしかないですね。現在の特定口座のお金(評価額)は約1,100万円ほど。最速で行くことを目標とすれば残り2~3年で600万を準備する必要があります。

★★★ ★★★ ★★★

仮に順調に投資が進んで2028年に枠を埋められたらその後はどうするか。この答えは決まっています。

そう、引退です。

もうね、疲れちゃってるでしょうからね多分。そこからはうまーい具合にリバランスをひたすら続けて、リスク資産管理を続けることだけに注力。これに終始したいと思います。

一年の間で時期をしっかり決めてリバランスをする。現金比率が下がっていればそこを上げる。総資産の20%~30%はキャッシュは持っておきたいところです。

そしてこれを実行することでまた非課税枠が復活し、しかるべき時に追加投資をすることができます。この無限ループでいけばうまくやればかなり資産を増やすことができるかもと妄想は膨らみます。


買い付ける商品はS&P500か全世界株でいこうと思います。基本的に高配当は無し、ETFも無し、複利の恩恵を極限まで享受できるインデックス投信が最適解になるのかなと。

とりあえずこのくらい考えておけば今の時点ではOKでしょう。いよいよ今から一年後に始まる新NISA、直前にこの記事を見返して再考した後に投資を始めていこうと思います。

 

ブログ村やってます
ぜひポチッとしてもらえると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ