人生で初めてQUICPayを使った
もるとです。
ぼくは現在HUAWEIのnova lite 3という機種のスマホを使っています。長年使っていることもあり、ストレージ容量を筆頭に色々不満はあるのですが、NFCが使えないということに長年悩まされてました。
NFCが使えると何がよいか。幾つかありますが、一番は「各種キャンペーンに参戦できるなどお得に買い物ができる。」。これに尽きると思っています。過去には「QUICPayの利用で20%還元!」や街中のご飯屋で現金以外は交通系ICのみ利用可能など至る場面で地団駄踏んできました。
しかし、最近中古ではありますがUQ mobileのGalaxyを手に入れました。そしてこいつはNFCが付いています。
こいつに機種変更しようと思いましたが、何だかタッチの反応がえらく悪いのですね。フードデリバリーはタッチの差が仕事の受注に直結するのでこれはいかんなと。
で、どうしようかな思いきってXiaomiでも買うかなと思っていたのですが。せっかく貰ったGalaxyももったいなく、とりあえず有効活用できないかを検討しました。
で、出した結論は「HUAWEIからテザリングして、NFCを使う時のみGalaxyを稼働させる」です。スマホを2台持ち歩くのは多少面倒ですが、一度トライしてみるのはいいかなと。
ちょうどいいことにドンキで「QUICPayで10%その場で値引き還元!」というレシートキャンペーンをもらいました。それで本日QUICPayデビュー、ドキドキしながら無事に初の決済をすることができました。1,400円ほどの買い物をしましたが、レシートで確認したら無事140円が引かれていました。
やってみると意外と簡単で、早くやってればと後悔するほどです。今後は交通期間もスイカで乗れますし、各種キャンペーンにも参戦できます。
また、エポスゴールドカードを持っているのでこれをフル活用することが可能になりました。早速選べるポイントアップショップでmixiとスイカをセレクト。これで最低でも1.5%還元は手にいれることができました。
前述の通り持ち運びは少々面倒ですが、下がるお給料上がる物価に対応すべく少しでも支出の面で防御は固めていきたいものです。今回新たな武器を手に入れたことに満足しつつ、しばらくはNFCを色々と研究していこうと思います。
ブログ村やってます
どれかポチッとしてもらえると嬉しいです^^