セミリタイア(Fire mini)計画を完遂へ

~社畜ライフへピリオドを~ ★当サイトはプロモーションが含まれます★

寒さに震えつつ、セミリタイア後のバイト時期に関して考察する

思想家の無料写真もるとです。
連日の寒さと雨によりずいぶん会社へ通勤する意欲が削がれてきています。「なぜ、なぜ、この快適な布団から抜け出し生まれた時からの資本家のために働かねばならぬのか」とブツクサ言いながら会社へ通勤する日々です。

さて、こんなツラい時に妄想すること。それは一つで「セミリタイア後の快適な生活」となります。ゆっくりとマイペースで生活できるセミリタイア生活はまさに憧れです。

会社に行くとなると快適な布団を抜け出し、寒い室温の中で身支度を整え昼食を準備し極寒の外へ一歩踏み出さねばなりません。しかし休日と言えば好きな時間に自然に起き、すぐさま寝巻の上からダウンジャケットを羽織りつつコーヒーを淹れ、Youtubeを見ながら朝のくつろぎと共に一日の予定を考えるということができるわけです。

セミリタイア後は毎日が休日のスケジュール。気候の良い時期であれば通勤もそこまで苦にはなりませんが、今の時期は本当にこの奴隷労働が恨めしくなります。

★★★ ★★★ ★★★

セミリタイア後は収入の柱として自営業+軽めの給与労働を考えています。非課税で稼げるギリギリのところを狙っていこうというわけです。

www.spin-orbit.com

なお、事業収入が少ないためアルバイトをするという場合は、給与所得控除額の65万円までは非課税となります。つまり、個人事業主がアルバイトも行った場合は、最大で165万円まで非課税枠が得られます。ブログなどの事業所得とアルバイト等の給与所得を併用することで控除という節税スキームをフルに使うのが賢明でしょう。どちらかが少なければもう一方で補うという形でやりくりするのが合理的ですね。

自営業はフードデリバリーで行こうと考えています。ロボット配送のニュースなども流れてきていますが、まだまだ残り10年くらいは行けるのではと楽観的に見ています。

給与所得の方は三ヶ月程度の派遣、もしくはスポット派遣の繰り返しという感じで考えています。それでここ数日考えていたのが、この労働を一年のどこに持ってくるかということ。間違ってもこの寒さが厳しい12~2月はダメだなということを日々実感しています。

で、フードデリバリーの繁忙期は暑い時と寒い時。つまり6~9月と12月~3月ごろまで。ここは空けておく方が効率よく稼げるというわけです。

そうなると必然的に給与労働は4月~5月、10月~11月辺りが望ましいという結論になります。多くの企業ではちょうど期初になるので人の入れ替わりも増加、求人も多少は増える時期です。つまり・・・季節工(フードデリバリー)と季節工(単発派遣)の組み合わせは最強?!

フォッフォッフォッ。これじゃ。


★★★ ★★★ ★★★

こんなことを妄想するのは楽しいものです。未来のことを考えた時、悲観的になることも多かったのですが最近はこういう楽しみな妄想ができるようになってきています。

良い計画のもと積み上げていく、これの繰り返しで人生は多少自分の力で好転させていけるのかなと思います。あとはどのくらいフードデリバリーが続くかですが、無くなったら無くなったでまた何かあるでしょう。希望を持ち過ごしていっていつの間にかセミリタイア、といきたいものです。

 

ブログ村やってます

応援のポチッと、よろしくお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ