セミリタイア(Fire mini)計画を完遂へ

~社畜ライフへピリオドを~ ★当サイトはプロモーションが含まれます★

ドル円がすさまじく円安に振れている

もるとです。

ここのところマネフォを回すのは控えています。資産が減っているのを確認するのは決していい気分ではない、見たところで評価額が変わるわけでもないというのが理由です。が、今日の昼に怖いもの見たさで回してみたところ意外な結果が出てきました。

資産・・そんなに減って無くない?

そう、確かに減ってはいたのですが思っていたよりは減っていなかったのです。クレカ積立の分が反映されていたりというのはあるのですが、それを加味してもそこまで減っていない。

何か考えられる理由は・・?と思いチャートを見てみます。

f:id:fi35:20220313213107p:plain
投信とETFでは反映されるのにタイムラグがありますが、株価としてはそれなりに低調なはずです。想定しているほどでは無かったとはいえ減っていることは減っているので「こんなものかな」と一瞬思いました。

為替が動いていた

「ついでにドル円も見ておくか」と思い、こちらもチェック。すると・・。

f:id:fi35:20220313213540p:plain
うぉ!と思わず声が出ました。なんだか明らかにここのところで為替が円安にガツンと振れています。なるほど、思ったより減っていない理由としてはこれが一つの要因かと腑に落ちました。

しかし年初来で見て1.92%も円安になっていますね。ここのところあまり100円付近までいくことがないドル円ですが、2~3年前まではもう少し円高であったと思います。

f:id:fi35:20220313213906p:plain
実際5年チャートで見ても今はかなり円安であることがわかりますね。恐らくトランプラリーの時は120円付近までいった記憶がありますがそれ以降は比較的105~110円くらいのレンジとなっています。

あまり好ましいことではない円安

円安になると海外資産比率を高くしている人にとっては資産評価額が見た目的には増えるというメリット(?)はあります。とはいえ外国株・債券を購入している場合は同じ日本円の額を出しても円安の場合は購入できる量は少なくなります。なので資産形成期にはむしろデメリットとも言えます。

さらに実生活に及ぼす影響も大きいです。輸入しているものは軒並み高くなります。そういえば最近KALDIなどで「円高セール」なんていうPOPを見なくなりましたね。昔はもっと頻繁に見ていたような気がするのですが。

海外にもずいぶん行っていませんが、久しぶりに行けるようになったとしても購買力に関しては数年前と比較し随分落ちていると感じることでしょう。高卒非正規さんが日本円を揶揄して「JAPコイン」と言われていたな、などと唐突に思い出したのですが自国通貨が弱くなっているのは悲しいことだと思います。

進むしかないんだね、戻るも地獄だ

株価は下落基調ですが、日本円で持っていても良いことは無さそうです。為替はある程度レンジで動くものですが、最近の「有事の円買い」が発動しなくなっているのを見るとそれなりに円安は進行していってもおかしくないと思います。ということで引き続きちまちまとでも良いので円を稼ぎつつドル建ての資産を増やしていこうと思います。

 

ブログ村やってます
ぜひポチッとしてもらえると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ